4/6
  • Pages
01 Cover
02 Festival bottlings
03 Maverick history: experimental casks
04 SMWS timeline
05 Distillery profile: Milk & Honey
06 Society International

設立から40年

ソサエティの始まりは、40年前に、エディンバラのアパートで数人の友人たちがカスクからさまざまな空き瓶へウイスキーを入れたこと。ソサエティは現在では世界中へと広がり、4万人近くの会員が美味しいウイスキーと楽しい時間を分かち合う集まりとなっている。

1983

スコットランドのリースで設立 カスクNo. 1.1 「ザ・ヴォルツ」を買収s

1984

会員数1,000人

1986

会員数3,000人

1987

会員数5,000人 蒸溜所での50回目のボトリング 「ザ・ヴォルツ」のメンバーズルームがオープン

1988

会員数10,000人 初のアイリッシュウイスキー、カスクNo. 51.1

1992

カスクNo. 100.1

1993

10周年 SMWSフランス SMWS日本 SMWSアメリカ

1994

SMWSスイス SMWSオーストリア

1997

オールドマスター ズコレクション

1998

ソサエティの 初のアルマニャック

1999

イタリア支部 ロンドンの 「19 Greville Street」のメンバーズルームがオープン

2002

初のジャパニーズウイスキー、カスクNo. 116.1: Coconut peapods and tropical hothouses SMWSオーストラリア

2003

初のヴァッテッドモルト 蒸溜所1番から100個目のカスク

2004

グレンモーレンジグループの一員となった

「28 Queen Street」のメンバーズルームがオープン

2006

SMWS台湾 初のグレーンウイスキー

2008

25周年 新しいボトルデザインとラベル Unfiltered誌創刊

2010

初のウェルシュウイスキー、カスクNo. 128.1: A string quarter of flavours

2011

SMWSカナダ

2012

SMWSデンマーク

2015

会員数20,000人 アーティスナル・スピリッツ・カンパニーに買収される 初のアイラフェスの特別リリース、カスクNo. 3.243: Dark, smouldering flamenco gypsy

2017

ボトルにフレーバープロファイルの色分けを表示 シングルカスクのスピリッツコレクションの提供を開始 初のブレンデッドモルト、 エキゾチックカーゴ ヴォルツコレクションの提供を開始。 カスクNo. 25.70: In a perfumed garden No. 24.129: Meeting an old master SMWS中国 初の米国ウイスキー、カスクNo. 133.1: Speakeasy sneaky peeky 初のインドウイスキー、カスクNo. 134.1: Exotic rainforest fruits

2018

35周年 会員数25,000人 SMWS香港 初のイングリッシュウイスキー、カスクNo. 137.1: An English country Mordor

2019

SMWSニュージーランド 初の台湾ウイスキー、 カスクNo. 138.1: All in the game 初のデンマークウイスキー、カスクNo. 141.1: Dramlet: The dark prince of Denmark

2020

グラスゴーの「40 Bath Street」のメンバーズルームがオープン Unfiltered誌を毎月デジタル出版 初のスウェーデンウイスキー、カスクNo. 144.1: Searingly sweet purple smoke

2021

会員数30,000人 アーティスナル・スピリッツ・カンパニーがロンドン証券取引所のAIMに上場 蒸溜所での150回目のボトリング、 カスクNo. 150.1: Let’s go west! 初のオーストラリアウイスキー、 カスクNo. 147.1: Jacaranda jam SMWS南アフリカ SMWSメキシコ

2022

SMWSスペイン 会員数37,000人

2023

マスタートン・ボンドの倉庫とボトリング施設がオープン 初のカナディアンウイスキー、カスクNo. 152.1: Vibrant and vigorous 初のイスラエルウイスキー、 カスクNo. 155.1: The rye pretender SMWS韓国